面倒なお客であっただろう私たちにも、去年からずっと
親切に対応してくれた朝鮮族ご夫婦の八百屋さんに
私の怪しい中国語で「帰国することになった」と挨拶をしてきました。
奥さんは去年よりも顔色が良く、元気そうで良かった~。
どうぞお元気で…。

その帰り道、久しぶりに街のなかを散歩してみたら
国貿の前で人集りができてました。
黒い群衆を見ると、やっぱり中国だなあと思わされます。

国貿の一部にエレベーターが設置されていました。
百貨店らしくなってきた様子。
乗るのはちょっと怖いかな?
親切に対応してくれた朝鮮族ご夫婦の八百屋さんに
私の怪しい中国語で「帰国することになった」と挨拶をしてきました。
奥さんは去年よりも顔色が良く、元気そうで良かった~。
どうぞお元気で…。

その帰り道、久しぶりに街のなかを散歩してみたら
国貿の前で人集りができてました。
黒い群衆を見ると、やっぱり中国だなあと思わされます。

国貿の一部にエレベーターが設置されていました。
百貨店らしくなってきた様子。
乗るのはちょっと怖いかな?
スポンサーサイト
写真だけ見たら、とてもフンツンとは思えませんな。笑 ろくに窓拭きもしない連中に限って、ガラス張りの建造物が好きだから困ります。多少怖くても、せっかくの記念ですからエレベーターには乗ってくださいな。この時期、ほとんど毎日が好天の東北は本当に助かります。
2007.03.21 14:30 URL | 延吉ヤマト #- [ 編集 ]
帰国バンザイ!
急に帰国が決まったっていうからビックリしたよ。
また夫婦で遊びに来てね。
どこかに引っ越すのかな?
2007.03.22 07:57 URL | niles9 #- [ 編集 ]
延吉ヤマトさん
一応、琿春随一の「デパート」なので、それらしくしようという努力を感じます(笑)。ガラス張りは中国各地で大流行のようですね。地震が起きない国で本当に良かったと思ってしまいます。
niles9さん
当初計画していたよりも早く帰国することになって、またいつになく慌ただしい毎日ですよ。そちらも頑張ってるね!
トラックバックURL↓
http://topenogu.blog60.fc2.com/tb.php/186-f6be0864