fc2ブログ

琿春エアポート

http://topenogu.blog60.fc2.com/ …since 2006.APR

5度目の中国。
大連で一泊し、翌日延吉へ向かってダンナと合流し
猫を知人に預け、そして5ヶ月振りに琿春へ戻ってまいりました。

思っていたほど寒くもなく、町や人々の様子も然程変わらず
ちょうど一年分を巻き戻して、去年の3月頃から再生しているような
奇妙な感覚になります。
それに、こちらに来ると時間の流れがとてもゆっくりで、皆のんびり。
のんびり屋の私が言うのは変ですが…。


ダンナが本帰国することになったので
荷物を発送して、数日後には東京へ戻ります。
「青い鳥」のチルチルミチルが家に帰ったように
私たちも自分の家に帰ります。

しかし、日本の我が家に鳥はいるけれど、猫はいません。
今後、長期休暇には中国を訪れ、トッポギを預かってくれたる知人に
協力してもらいながら、猫の検疫通過を目指すことにしました。



スポンサーサイト



せっかく春になって「帰国」されたと思ったら、今度は日本へ本格復帰ですか。ちょっと寂しい気もいたしますが、母上のご病気の件もありますので、ちょうど良かったのではないでしょうか。何はともあれ、5回の訪中で随分と貴重な経験を積まれたのではなかろうかと。

帰国後も猫ちゃんの検疫突破のため、中国語の勉強にも益々力が入るものと期待しています。蛇の道は蛇と申しまして、頼りになる中国人にある程度任せた方が、案外スムーズに手続きが進むかも知れません。完全帰国後もブログは続けて下さい、と圧力をかけて置きます。笑

2007.03.20 21:11 URL | 延吉ヤマト #- [ 編集 ]

帰国されるのは知っていましたが、
このブログでなつかしの琿春の
様子を見られなくなるのは残念です。
エピローグとは穏やかではありませんね。
まさかもうブログはやめたということ?
今後も期待していますので
ぜひ日本の様子などもお伝えください。

2007.03.21 05:54 URL | 望月門 #aHYyIOU. [ 編集 ]

延吉ヤマトさん
正直やや残念に思う部分もありますが、今後は中国のもっと別の地域も見てみたいというのが本音です。
猫は信頼できる人に飼育費用や輸送費用等をある程度まとめて渡して依頼してきました。日本でガッチリ稼いでから、休みを取って再度中国に渡るつもりです。

望月門さん
望月門さんに初めてお会いしたのは、琿春のロータリーに面している福利来の前でしたね。楽しい時間をありがとうございました。
琿春が数年後にはどのように変わっているのか、またいつか訪れる時があるような予感がします。楽しみが増えました。

2007.03.25 01:53 URL | linai #iYBNF/TU [ 編集 ]












管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://topenogu.blog60.fc2.com/tb.php/185-facf127f